タイ ミャンマー マレーシア旅行記
短期強行・急いで走って3カ国の旅
陸路 移動に続く移動
2003年11月24日から12月5日
![]() 滞在中の計画は,とりあえずミャンマーに上陸し,本当にみんなロンヂーを着ているのか,料理は本当に油っこいのか?確かめたかった.また,(片言程度はなせる)インドネシア語と互換性のあるマレー語のマレーシアにも行きたいというもので,具体的な日程とか交通手段とかは決まっていなかった.だって,行かないとすべてがわからないからね.今回は到着初日のホテルも決めていなかった. 今回は一言で言うとロケハンです.とりあえずざーっと流していいところがあれば次のたびでゆっくりそこに滞在するという感じです.まあ,今回の短いたびでも急いだ関係で最後には興味を持ったミャンマーに再上陸しましたが. 記録◆1 沖縄~福岡~成田~バンコク 初めてのタイ上陸◆2 バンコク~チュンポン~ラノーン 到着翌日いきなり移動開始 ◆3 ミャンマー・コートーン タイからミャンマーへの国境越え ◆4 ラノーン~ハジャイ~クアラルンプール ミャンマーからマレーシア バス乗りすぎ ◆5 クアラルンプール~ラノーン 今度は列車で北上開始 ◆6 ミャンマー・コートーン~沖縄那覇の長い道のり 再びミャンマー国境 データ両替■バンコク・ドンムアン国際空港3万円が1074タイ・バーツに.(0.358) ■タイ国境から約6kmのマレーシア・ブキカユヒタムのドライブイン70USドルが263.2マレーシア・リンギットに(3.76) ■マレーシア・クアラルンプール中央駅5千円が171.5マレーシア・リンギッに.(34.3) ■タイ・チュンポンのBANKTHAIで1万円が3567タイ・バーツに.(0.3567) 物価 ■タイ ミネラルウォーター10B,屋台で麺類や軽食25-30B,食堂で1品60B |