2010/07/17





毎年恒例、海の日連休の南房総多田良北浜キャンプ
目的盛りだくさん
・キャンプ バーベキュー
・海水浴
・430MHz 10エレヤギ 2列2段のテスト
(自作したスタック、2列2段マッチングケーブルのテスト)
場所取りが熾烈のため深夜発。予約不要で早いもの勝ちという状況下、例年の実績から金曜日の仕事が終わってから出る事に。
*7月18日(土)自宅→南房総
さすが夜中は空いてる。1時間半強です。
0040自宅
16号 トラックなんか高速道路並みの速度でぶっ飛んでます
レ0116穴川IC
レ0209富浦IC 1000円
0215多田良北浜
泊
買出しは車で10分ほどの館山JUSCOへ。
海を満喫。
長野県伊那市や静岡県静岡市と交信できた。また三重県志摩市が聞こえた。
*7月19日(日)南房総→自宅
1830多田良北浜
○●○高速 富浦~鋸南金谷 渋滞9km40分表示
一般道127号に回避 しかし一般道も渋滞にはまる
○●○国道127号 岩井~保田 渋滞5km 62分
2009-2119浜金谷ガストで時間調整
レ2156木更津南IC
レ2230穴川IC 650円
2313自宅
往路115km
復路125km
ここ南房総市の多田良北浜は毎年恒例イベント。
海&キャンプが同時に楽しめて料金も安い(1泊500円/人+500円/車1台)。
富士山も見えるという好ロケーションなのです。
過去の記録はこちら
2008年
http://mingala.ath.cx/cgi-bin/blog/archives/147.html
2009年
http://mingala.ath.cx/cgi-bin/blog/archives/247.html
今年はもう1回8月にも行く予定