メニュー開閉ボタン

2011年07月

北海道ルート検討

ファイル 20110727hokkaidoroute.jpg

8月の北海道ドライブのルート検討。
前回の未走行路を中心に検討。
このルートで道内走行約2600km
1日あたり300-500km程度で走行メインに時々立ち寄り。
宿泊は基本的にはキャンプ、長距離移動時や雨天時は車中泊にする予定。
最終日だけ函館ホテル予約した。
このほかに往復青森まで東北道。
総合計4200kmくらいか。

見たいところ
・滝川で友人とジンギスカン待ち合わせ
・富良野花畑
・美深トロッコ王国でトロッコ運転体験
・ノシャップ岬、宗谷岬、宗谷丘陵
・網走監獄博物館
・野付半島
・美幌峠
・三国峠
・ナイタイ高原
・襟裳岬
・積丹半島
・ニセコの野菜直売所
・洞爺湖 昭和新山 西口火口散策路
・函館山

道内7泊(行きは東北道ムーンライト運転)
1泊目 道央道のSAPA車中
2泊目 朱鞠内湖
3泊目 クッチャロ湖
4泊目 屈斜路湖
5泊目 上士幌
6泊目 野塚
7泊目 函館

17万km突破

ファイル 20110718-170000km.jpg

170,001km。
柏市内16号線で達成。ジャストの数字は停車できない場所だったので、1km先のコンビニで撮影。

北海道行きを前にLLC、ワイパーゴム交換。

海の日恒例 南房総市多田良北浜キャンプ場

ファイル 20110707minamiboso.jpg
夏本番。毎年恒例の海の日連休アウトドアです。
場所も例年通り、南房総市多田良北浜キャンプ場。

開設期間はGW中と7-8月。1泊500円/人、車乗り入れ500円/台
予約なし、フリーサイト、芝~砂地。イン、アウト時間不問。
海水浴場併設。簡易水洗WC(紙あり)、水シャワーあり
受付は特になく、毎朝7時くらいに管理人がテントを回って集金。
なお、日帰りのみの利用は300円

海水浴場は内房で波穏やか。遠浅。
透明度は良くないけどね。

この連休は毎年超満員なので、前夜入りしたかったが前夜は荷物の積み込みに手間取り遅くなったので、AM3時起きで早朝に移動。

7月16日
0409自宅 169,642km
0455穴川 京葉道路
0500-0533市原SA
0612富浦IC 1050円
0615多田良北浜

7月17日
1709多田良北浜
1733岩井
1837木更津東
1855上総牛久
1924-2002JUSCO千葉ちはら台
2020加曽利
2030穴川
2119自宅 169,939km

走行
297km

海+キャンプ+無線移動運用
ファイル 20110707minamiboso-2.jpg

先週仕入れたソーラーパネルでの電気で無線運用実験。
電圧
ファイル 20110707minamiboso-3.jpg
電流
ファイル 20110707minamiboso-4.jpg
12V2A程度、炎天下で取れるので、5W連続運用はこれでまかなえる。余剰電力でバッテリーにも充電できる。
実験に使ったものは下記のエントリーを参照。
今回この12V1Aパネルを2枚並列につなぎ、2Aを得ている。
http://mingala.net/blog/archives/20110710solar.html

21,50,430MHzを5~20Wくらいで運用したが、ぜんぜんバッテリーが減らない。

ファイル 20110707minamiboso-5.jpg
海の向こうには富士山

太陽電池導入

ファイル 20110710solar.jpgファイル 20110710solar-2.jpgファイル 20110710solar-3.jpgファイル 20110710solar-4.jpg

ついに無線界にもエコの波が。
ソーラーパネルは超高価だったが、手が届く価格になってきた。
実験研究用機材で毎度おなじみ秋月電子で12V-1Aのパネルと充電コントローラーを購入。
ソーラーパネル
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-02186/
チャージコントローラ
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-02827/

テストがうまく行けば徐々に枚数を増やしても良い。
1枚13,700円なり。

梅雨明けが土曜日、天気の良い午前11時くらいにベランダで測定すると、チャージコントローラーを通してバッテリーに供給は14V、充電電流は1.05Aと定格通りの出力。

直射日光が当たらないと使い物にならないが、日が当たっていればそれなりの電力を取れる。

現在、接続用のケーブルなどを工作中。

次の海の日3連休は南房総に、太陽と仲良しになりに行きます。
ソーラーパネルの電力で無線運用のテスト予定。

どのくらい実用になるかはお楽しみ。

机上の計算では日中ならほとんどバッテリの減りを押さえられるはず。

6m and downコンテスト

ファイル 20110703_6d.jpgファイル 20110703_6d-2.jpgファイル 20110703_6d-3.jpg

日光市霧降高原移動。標高1020m。
設営しているときは天気良かったが、夕方から非常に激しい雨。
タープの下にブルーシートを設置、さらにその下にレインウエア着てやり過ごすしかなかった。
50MHz Eスポでずコンディション悪い
144MHz 5ele
430MHz 10eleスタック
合計60局、2日目は正午を以て撤収。

7月2日
0752自宅169,179km
0842-0859庄和
1016R4分岐
1028宇都宮北道路
1033宇都宮IC 日光宇都宮道路450円
1046-1058日光口
1100日光IC
1103-1129買い物
上り坂でねずみ取りあり。40km制限区間、対向車パッシング注意喚起あり。
1159霧降高原

大笹牧場オートキャンプ場4500円/泊・サイト
夕方から深夜 非常に激しい雨

7月3日
1215霧降高原 超濃霧
1300日光IC 日光宇都宮道路450円
1319宇都宮IC
1325宇都宮北道路
1335R4分岐
1451庄和
1513-1545柏IC MAC
1625自宅169,519km

走行340km(片道170km)