メニュー開閉ボタン

2011年10月

コムテックGPSレーダー探知機 ZERO 332V届く

ファイル 478-1.jpg

アマゾン、1日遅れで到着。
特に、セルスターのAR-503FEと比較して

長所
・液晶が見やすい
・速度表示など待ち受けのデザインが良い
・ジャイロセンサでトンネル内取締機の警告もOK。首都高山手TNで確認
・毎月無料アップデート

短所
・ボリュームMAXでも音が小さく聞き取りにくい
・待ち受け画面切り替えがボタン長押しでやりにくい
・取締機200m以内の直前で接近警報ピロピロ警告なるが500mくらい手前から鳴っても良い。直前だと間に合わないかも。音声アナウンスは1~2km手前から鳴ってるんだけどね
・高速道速度切り替わりポイントの案内が無い

その他
・電波が他の機器と干渉している様でタクシー無線を受信しっぱなしになるのでタク無線OFF(干渉元は430MHz帯のアマ無線機と判明)
・都市部では交番、消防署の接近アナウンスうるさいのでOFF

GPSレーダー探知機

買ってまだ3年くらい何だけど、液晶画面が消える不具合が多発。
電源入れても着かなかったり最初は着くけど突然消えたり。
買ったときの記事。型落ち品でホームセンターで1万円だった。
セルスターAR-503FE
http://mingala.net/blog/archives/178.html

内蔵バッテリの寿命かな、結局新しいのをポチッてしまった。
明日着荷予定。
今度のはコムテックZERO 332V
12,800円

要整備リスト 10/17現在

色々と出てます要整備個所。消耗品は仕方ないとして。
ロングドライブ前に近距離試運転を重ねて潜在不具合を一掃したい。
10月22日一気に整備実施。

ミッションオイル漏れ・ミッションオイル交換
バックドアウォッシャーホース破損
→10/22 13:00 ディーラー入庫 23k円

ドライブシャフトブーツ(アウター)破れ
→10/22 9:30 近所の修理工場入庫 18k円

エンジンオイル・オイルエレメント
→10/22 夕方 イエローハットとか

軽井沢・草津

ファイル 471-1.jpg
◆ホリデー快速信州
0940自宅56902
ファイル 471-2.jpg
レ1025庄和 R16→新4BP 
1040-1048五霞 給油1
レ1051五霞
レ1108加須
レ1140熊谷 R125→R17
1145-1215昼食休憩
レ1241本庄
レ1312高崎 R17→R18
レ1403碓氷BP 峠
1410-1429しまむら
レ1440追分
 浅間サンライン
1458-1510道の駅雷電くるみの里
レ1531地蔵峠
 パノラマライン
1611-1620小休止
レ1625草津
 交通検問あり
レ1652暮坂峠
1714-1751夕食休憩
レ1755中之条
1820-1839渋川 とりせん
レ1849渋川伊香保IC
レ1904前橋JCT
レ1910藤岡JCT
 ○●○花園IC 渋滞15km40分
16時頃には花園事故2車線規制、大渋滞で藤岡→練馬3時間半以上とラジオで言っていた。ここまで解消してよかった。
同時に上武道路も事故通行止めだったし、北関東道駒形も渋滞。逃げ道なしだった。
金精峠越えても日光紅葉帰りでいろは坂渋滞だろうし。
レ2019鶴ヶ島JCT
 ○●○嵐山PA 渋滞8km15分
 ○●○東松山IC 渋滞10km35分
レ2036新座TB 1400円
レ2039大泉JCT 300円
レ2102三郷南IC
2117-2127常盤平 給油2
2137自宅57372
ファイル 471-3.jpg
走行470km
燃費
給油1 五霞 209.5km/11.45L=18.30km/L
給油2 常盤平 419.4km/18.50L=22.67km/L @131
碓氷BPで踏み込んだり帰路高速だったけど郊外下道での燃費伸びは記録的。

途中熊谷にて、新たな左ドライブシャフトブーツよりグリス漏れ確認。要修理事項に追加。

ミッションオイル漏れ

ファイル 472-1.jpg

駐車場にオイル染みが…
買うときは綺麗だったんだけどね。H8年と年式が年式だけに現状渡しだと致し方ないか。

漏れ箇所を探すとミッション付近より。
ミッションケース上部のワイヤーが出ているところ。

早速ディーラーに持って行くと、スピードメータシャフトスリーブより漏れとの事。
まずはこれを交換して他に漏れがないか見ましょうと。
減っているミッションオイルも純正品に交換。

ついでにリアウィンドウォッシャーのチューブがトランク開閉部でちぎれてウォッシャースイッチ入れるとそこから盛大に水が噴き出すのでついでに修理依頼。
これはDIYでもいいんだけど、逆流性食道炎で前屈みの姿勢とれないのでつらいからプロに任せる事とした。


上記2点で23,000円也。

入庫は22日13:00。

安曇野・新津車両センター・新穂高

ファイル 470-1.jpg
3連休を利用して友人が新しく引っ越した安曇野へ遊びに行く。
GERD治療中で食事制限下(そば、うどん、おかゆ、パンなど可。油・刺激物不可)で無理はできないが、観光地ならそばはまずどこにでもあるから大丈夫だろう。

秋の行楽シーズン最盛期の信州は紅葉などで大渋滞が確定的。
例によって金曜日は家に帰ってきてから準備して出発。
それでも中央道はかなりの交通量で時間がかかった。
深夜に着いてその日は寝て終わり。

土曜は新潟のJR東の新津車両センター一般公開。
松本から新津へ高速で向かう。

日曜は友人家族とも合流し合計9名、車3台の団体で松本から新穂高ロープウェーに行く。紅葉シーズン大混雑。

三連休時のお約束。行きは休日前夜発、帰りは最終日前日の深夜に帰ること。渋滞回避はこれしかない。
松本電鉄新島々駅で解散(三重方面電車特急組+千葉方面電車特急組+本日も宿泊組+下道千葉方面)の4方向に解散。

今後、年に何回かは安曇野に行くと思われるが、今回のデータでは下記のように算出された。
高速(中央)経由 3時間40分 深夜2850円 268km 燃料15.8L
下道(熊谷・佐久・三才山)経由 5時間00分 有料TN500円 249km 燃料12.5L
いずれも休憩含まず、深夜走行。
下道の方が燃料135円/Lとして450円程度安くなる。有料道路代が打ち消せる程度の差が出た。

時刻表
◆特別急行スーパーあずさ
10月7日
2123自宅55503
レ2154三郷IC 700円
2207-2212駒形PA
レ2220三宅坂JCT
 代々木→永福 渋滞4km
レ2244高井戸IC 350円
レ2303八王子TB
レ2439諏訪JCT
レ2501梓川SAスマート 1800円
2511安曇野 55784

◆特別急行スーパー妙高
10月8日
0840安曇野
0856-0921給油食事
レ0922豊科IC
レ0946更埴JCT
レ1036上越JCT
レ1136巻潟東IC 2100円
1150-1220新潟南区 昼食休憩
1240新津
JR東日本新津車両センター一般公開
ファイル 470-2.jpg
E233系の組み立て現場
ファイル 470-3.jpg

1534新津
1658-1633弥彦桜井郷温泉 桜の湯900円
レ1912西山IC
レ1945上越JCT
レ2037更埴JCT
2045-2059姨捨SA
レ2120豊科IC 1800円
2136-2155JUSCO
2200安曇野

◆快速穂高
10月9日
0840安曇野
レ0906新島々
レ0956中ノ湯
レ1016安房峠
1048-1106道の駅奥飛騨温泉郷上宝
○●○駐車場入場待ち渋滞1km 65分
ファイル 470-4.jpg
1218新穂高温泉
駐車料500円/日
新穂高ロープウェー 2800円
ファイル 470-5.jpg

◆快速安曇野
1555新穂高温泉
レ1624安房峠TN平湯 300円
レ1635中ノ湯
1729-1733新島々 解散
1734-1747農産物直売所 信州りんご
レ1817松本TN有料 100円
レ1835三才山TN有料 400円
1849-1926夕食休憩
レ2008佐久中込
レ2051下仁田
2118-2241吉井 仮眠
レ2304神保原 国道17
レ2335熊谷 行田BP
レ2401加須
レ2416五霞 新4BP
レ2433庄和 国道16
2458-2508給油
レ2510呼塚
2518自宅56745

走行1242km
自宅→安曇野272km
安曇野→新津266km
新津→安曇野268km
安曇野→新穂高81km
新穂高→自宅316km

燃費
自宅→安曇野 高速利用 293.5km/17.14L=17.12km/L (@136)
安曇野→新津 高速利用 284.4km/16.17L=17.59km/L (@135)
新津→安曇野 高速利用 257.6km/16.53L=16.65km/L (@136)
安曇野→新穂高→自宅 深夜下道 405.4km/18.93L=21.42km/L (@132)

試運転2 道志みち

ファイル 469-1.jpgファイル 469-2.jpg

ムーヴSR-XX試運転2 条件:山道、登坂 
道志みち+富士山須走口5合目へ

1030自宅55154
レ1122三郷IC
レ1158高井戸IC
1217-1255石川PA
レ1309相模湖東IC
レ1327道志みち
1404-1417道の駅道志
レ1436山中湖
1506須走口5合目 2000mh
須走IC~御殿場市内 断続渋滞
レ1559御殿場IC
○●○大和TN~秦野中井の先 渋滞19km45分
16時頃はまだ6kmくらいだったが、渋滞突入時は19kmに急増。
レ1727東京IC
レ1804三郷IC
買い物、給油、洗車
1944自宅55502

走行348km
燃費350.8km/17.56L=19.97km/L(@137)
意外に燃費良かった。

富士山への上りはターボ効果絶大。3000rpm以上を保って上ればそれなりの速度を維持できる。
急カーブは重心、車高が高いのもありやや不安定。十分速度落としカーブ通過、直線でターボ加速となろうか。”直線番長”か。

試運転1 高速走行

ファイル 467-1.jpgファイル 467-2.jpg

ムーヴSR-XXの試運転1 条件:高速道路

0752自宅
0807-1115病院
2時間以上待って診察3分、会計30分、投薬30分待ち
一番の人は5:30から待ってるんだってさ。
1242谷田部IC
1247-1323谷田部東PA
1331-1337千代田PA
1352友部JCT
1429栃木都賀JCT
1554郡山JCT
1610-1624阿武隈高原SA 給油
1657いわきJCT
水戸出口被災者車両渋滞1km
○●○ 土浦北~千代田石岡 事故 渋滞8km 20分
土浦北出口花火渋滞1km
土浦花火大会見物防止、路肩規制
1850柏IC
1930自宅

走行535km

高速道路の燃費、加速、リミッター動作確認。

前半(阿武隈高原給油まで)はアクセル踏み込んでターボ動作テストの加速を繰り返して遊んだため、燃費は16.6km/L。
382.8km/23.00L(\145)

後半(阿武隈高原給油~柏給油)は急加速を避けて80~100km/h走行で19.5km/L。
220.5km/11.27L(\133)