メニュー開閉ボタン

SSD 化実験

変換名人のアダプタとシリコンパワーのCF 32GBを使用してSSD実験。
ファイル 578-1.jpg

CF→IDE 44ピン(2.5inHDD)変換してFMV-C6210の40GBHDDと入れ替えてインストールしてみた。
XPは遅いながらも入って起動するが次のSP3インストールで長時間かかったあげく途中でDISK ERRORのブルー画面落ち。
ファイル 578-2.jpg
残念ながらうまくいかない様だ。変換アダプタとCFの相性問題があるのだろうか。

変換アダプタ780円はジャンク箱行になりそうだ。32G CFはPCMCIAスロットに差してバックアップ媒体にするかな。

CF→VAIO U1 用の東芝1.8in変換アダプタも仕入れたので後日U1でも実験してみたい。
あんまりうまくいきそうにないが…

SONY VAIO U1 (PCG-U1) HDD 換装

ファイル 577-1.jpg
HDDクラッシュしたSONY VAIO U1 (PCG-U1) HDD 換装。

新旧のHD。
ファイル 577-2.jpg
秋葉原でHDD TOSHIBA MK6006GAHを中古を4980円で仕入れ。
運よく1個だけ見つけた。

分解していきます。
詳細手順は分解君を参照した
http://www.geocities.jp/bunkaikun/vaio01/
ファイル 577-3.jpg
ファイル 577-4.jpg

リカバリして無事起動。
ファイル 577-5.jpg
なお、リカバリディスクでパーテーション切るとき、60GB全量Cにするとエラーが出たので16GをC、残りをDとする設定をしてみるとうまくいった。

モバイルPC HDDクラッシュ

ファイル 575-1.jpg

長年使ってきたSONY U1 当時世界最小XP搭載PC。ソニータイマー発動。HDDクラッシュしました。
移動運用に持ち出そうと充電し、データをUSBで移行していた作業中、HDDからガリガリガリ、カチカチカチと異音。
一発でクラッシュと判明。やがてブルースクリーンになり二度と起動せず。HDD ERROE Ctrl + Alt to Restartとしか出ません。

失ったデータはバックアップがあるのでそれほど大被害は無いと思うが、リチウムイオン電池が38k円もしたからもったいない。

ここにHDD換装の記事がある。
http://www.geocities.jp/bunkaikun/vaio01/
しかし、指定型番のHDD入手は今更困難だろうな。ネットと秋葉原を巡ってみるか。

それとも、UMPCでも買った方が良いような気がするぞ。

Japan IT Week

ファイル 481-1.jpg

お仕事で幕張メッセ開催中のJapan IT week秋に行ってきた。
クラウド製品は大震災を受けてかBCP系の製品が目立った。

CATV切断

ファイル 443-1.jpg

ネット見ていると、突然つながらなくなった。

1.まずはお決まりのPC再起動
→ ダメ
2.ルータ再起動
→ ダメ。なにやらWAN側DHCPのIPがグローバルアドレス取るはずなのに、192.168で始まるローカルアドレスになってる。これではつながらないな。
3.CATVモデム再起動
→ダメ。LED表示によるとCATV局にリンクしてない。原因はここだ。
おまけにCATVのテレビも地デジパススルーも含めて映らない。同軸ケーブルの信号が全く来てない。情報難民だ!

続きを読む

WILLCOM 2台目無料+DoCoMo

ファイル 442-1.jpg

ついにDoCoMo導入。

長距離ドライブにしても無線にしても山間部に行くことが多い。

WILLCOMはPHSだけに圏外が多発。先夏の秋田車両トラブルを契機に考えていたのだが、ついに山間部でも最もエリアの広いDoCoMoを保険として導入。新規一括0円のSH-06B。

何年もDoCoMoから離れていたので機種の系列とかプランもぜんぜん異なってる。最も、非常時用で普段は使用してないからメールやり放題のプランで月1100円くらい。

後日談、緊急地震速報受信端末として役立つことが判明。

WILLCOMも既存契約者にもう1台無料(月額基本料も機種も)という無敵なキャンペーンやっているのでただでもらってみた。

WILLCOM電話機コレクション

ファイル 445-1.jpg

写真のとおり、WILLCOMのコレクション。
どれもW-SIMタイプなのでSIMカードを入れ替えれば使用可能。
左から、
WS003SH, WS020SH, WS027SH, WS009KE, WS011SH

写真のほかに、WX320Kと壊してばらばらになったWS007SHあり。
DDI pocketの時代から利用しているが、ここに来て
新ウィルコム定額プランGS+誰とでも定額という最強プランができた。
2430円でパケット使い放題、他社携帯にも月間10分×500回通話し放題という夢のようなプランだ。

地方山間部でのエリアに不満はあるものの、当面手放せそうにもない。

Willcom WS011SH advanced[es] 今更ながら入手

ファイル 446-1.jpgファイル 446-2.jpgファイル 446-3.jpg

2006年ごろに話題になったWillcomのスマートフォンWS004SHの新品を最近入手の記事は2ヶ月前に書いた。

今度はその2つ後の後継機、WS011SHをUsedだが入手。
いずれもW-SIMなので挿しかえれば使用可能。

今回入手したWS011SHと秋月電子のGPSロガー

WS011SHはUSBホスト搭載で秋月電子のGPSロガーGT-730F/Lも動作した。(232USBドライバ使用)
GoogleMapで現在位置表示まで動作確認。
GPSにも電源供給するので電池のもちが心配だが、屋外で歩きながらの試験運用も成功。
前回購入したWS004SHには専用ソフトケースが付属していたが、今回のWS011SHには無いので適当なものを探すと、ダイソーで見つけた100円の人工皮革のめがねケース(大)が見事にジャストフィット。これはいける。専用ケースと言っても大丈夫なくらい。

おまけ、めがねケース(中)はストレート型のWS009KEにぴったり。

旧BLOGからのコメント転載

こんばんわ
はじめましてよろしくお願いします。

私もアドエスにGPSロガーGT-730F/Lをつなごうと思ったのですが、USB232の設定が分からず行き詰っています。

USB232の設定をご教授ください。

よろしくお願いします。

回答

どうもこんばんは!
1)232usb.dllをアドエスのwindowsフォルダにコピー
2)任意の場所から232usb.exeを起動
3)Newボタンを押してダイアログが出ている間にGPSをUSBポートに接続
4)デバイスリセット

ちなみに、私の232usb.exeを起動した時の設定値は以下のようになっています。

一番上のコンボボックス:USB-Serial Controller D,pl2303
上から二番目のコンボボックス:CDC ACM
チェックボックスのうちONになっているのは:
PL2303
Serial Cable
の2項目
数値類は、
Recv $ 83
Send $ 02
Class & 81
Priority 0
Buf.Size 0

これでつながっています。
VisualGPSceというフリーソフトでGPSとの接続状況が確認できます。
参考になったでしょうか。

Willcom WS004SH W-zero 3 新品が格安

ファイル 447-1.jpg

WS004SHの新品ジャケット(写真右)を秋葉原のイオシスで9980円で手に入れた。

その足でwillcomプラザ秋葉原で新規NS001UのSIMセットを入手。
新つなぎ放題が月額980円。このSIMを挿して格安でネット環境を構築。
解約金や新規手数料を入れても数ヶ月で元が取れる。

普段持ち歩く用にはWS004SH